1. トップページ
  2.  > 
  3. 事例紹介
  4.  > 
  5. カテゴリーから探す
  6.  > 
  7. アライメントセッティング
  8.  > 
  9. 『トヨタ エスティマハイブリッド』タイヤ・足回りリフレッシュ・アライメントセッティング

『トヨタ エスティマハイブリッド』タイヤ・足回りリフレッシュ・アライメントセッティング

トヨタ エスティマハイブリッドのタイヤ・足回り・アライメント施工していきます。

ついでに船に乗っているかの様なグニャグニャな乗り心地と右流れ及び、フロント荷重時にハンドルがガコガコ左に傾いて行ってしまう症状も抹殺していきます(笑)

(。 ・ω・))フムフム

入庫時のアライメントデーター。

現状で10万Km走破。

まあこのエスティマハイブリッドの足回りが疲れちゃいますと、こんな感じのデーターになりますなァ~。

リアに関しましてはリアデフがありますのでシム調整は出来ず、軸修正してリアスラスト角のみ治していく形になります。

(。 ・ω・)(。 -ω-)ぅんぅん

まずフロント周りからやっつけていきますねー

フロントの各ブツ達。

取っ払った純正ショック及び構成部品は疲れ切ってましたなァ~

何の為のリフレッシュと考えるのであれば、ショック周り構成部品も元気にしておきたい所。

ほぅほぅ( *゚д゚))

リフレッシュするショックは、安定のォ~ KYB NEWSR。

ショック周り構成部品及びロアアームASSY・ボールジョイント。

今回は10万Km走破しておりますので、ロアアーム周辺まで手を打って行きますー。

゚.+。(*-ω-)(-ω-*)。+.゚ゥンゥン

ボールジョイントも疲れ切っちゃっていました・・・

元気にしてやります(笑)

ロアアームのブッシュも疲れ切っちゃってましたねー

こちらも元気にしてやります(爆)

フロント周りの細かなブツ達も元気にしてあげまして、

フロント周りブッコミ終了ォ~

(*`・д・)ノ ダァー!!

リアショック。

そして、

タイヤは安定のォ~ ミシュラン プライマシー4。

『船に乗っているかの様なグニャグニャな乗り心地と右流れ及び、フロント荷重時にハンドルがガコガコ左に傾いて行ってしまう症状』

全て抹殺!

凄く乗りやすくなりましたよー

何時もの当たり前のセッティングになりますが、ついでにガンガン行けちゃうミニバンコーナリングマシーンにもしてしまった・・・・・(爆)

。(゚^Д^゚ )゚。ギャハハ!。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ!。゚( ゚^Д^゚)。ギャハハ!