1. トップページ
  2.  > 
  3. 事例紹介
  4.  > 
  5. カテゴリーから探す
  6.  > 
  7. 左流れ改善
  8.  > 
  9. 『日産 Z32 フェアレディZ』足回り・下回りフルレストア・左流れ抹殺!アライメント♪NO,1

『日産 Z32 フェアレディZ』足回り・下回りフルレストア・左流れ抹殺!アライメント♪NO,1

足立ナンバーの日産 Z32 フェアレディZ。

東京都からココ静岡県焼津市中新田までに数多くのショップがある中、当店をご用命頂き有難う御座います!

ありがとぅ!(u_u*)人(*v_v)ポッ

バッチバチにキレイなァ~ Z32でしたなァ~

オオォォ(*´艸`*)ォォオオ

今回はこのZ32の下回りフルレストアにて、下回りもバッチバチにキレイにするのは勿論ですが、走りの方も問答無用の激辛セット施工にて、バケモノにしてやります(笑)

イェ────v( ´∀` )v────ィ

試乗時の私の何時もの如くの大した事のない感想。

・全く真っ直ぐ走らない。強烈な左流れ発生状態。フロント荷重時にはガコガコとハンドルが左に傾いていく。
・コーナーワークがキレイにまとまらない。アンダー/オーバーが強い。
・ブレーキの効きが悪い。
・異音発生。
・乗り心地が悪い。ゴツゴツ感満載。

などなどまあもう30年選手ですからねー。

タイヤホイルは変更してありましたが、他は全てノーマル状態。

これは非常にありがたく、プラス要素で御座います。

v(。-∀-。)ブィブィ

入庫時のアライメントデーターは?


皆さんもおわかりかと思いますが、やはり左前と右前の左右差がとても気になりますよねー

左側と右側のホイルベース左右差。

左に強烈に持っていかれる要因の1つになりますかね。

( *゚Д゚)*゚Д゚)*゚Д゚)エエエエェェェ!!

あッ!結論から言っちゃいますね。

強烈な左流れは私の手で完全抹殺!底なし沼に沈めてやりましたのでご安心下さいませ(爆)

ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪

とりま、作業前の下回り画像をバシバシ貼っていきますねー

フロント周り全般。

ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

リア周り全般。

トクン…(*μ_μ)トクン…

マフラー周り及び、マフラー周辺全般。

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(*゚ェ゚*)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

ってな感じでェ~ とにかくサビが酷かったの一言!

多々対策が必要ですなァ~(笑)

( ´・∀・)(・∀・` )ネー

日産 Z32 フェアレディZの下回りフルレストア開始して行きます。

まず、

フロント及びリア共にブレーキ周り解体。

そして、

フロント周りを

ごっそり取っ払って、ハブベアリング交換作業へ。

ハブベアリングは既存のブツを抜き取って、新品ブツを圧入してく感じですねー

簡単だねッ♪

(*μ_μ*)ポッ

次回もバシバシ下回りレストアして行きます♪