1. トップページ
  2.  > 
  3. 事例紹介
  4.  > 
  5. カテゴリーから探す
  6.  > 
  7. タイヤ偏磨耗
  8.  > 
  9. 『VW ゴルフ7 GTi』足回りリフレッシュ&アライメントセッティングゥ~♪です。

『VW ゴルフ7 GTi』足回りリフレッシュ&アライメントセッティングゥ~♪です。

この子は既に私が手を下しておりまして、ハイレベルなコーナリングマシーン状態で乗っておられました。

確か3万Km位の時にタイヤをミシュランPSSをブッ込んでやって、激辛!!アライメントを施工してあげたのさァ~。

そして現在、6万5千Kmってとこでした。

オーナー様はアライメントは凄いんだけどねェ~ 足回りヘタリによる乗り心地の悪化に走り的不満を覚え、足回りリフレッシュ依頼。

ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!

今までのこの子の足回り状態は、純正ショックにダウンサスをぶっ込んであった。

やはりダウンサス装着後の純正ショックは早く経たるね。

純正バネ&純正ショックの状態のショックアブソーバー交換目安は約5年又は5万Km位ですかねェ~。

ダウンサス&純正ショックで6万Kmオーバーになってくると、乗り心地悪化は避けられないな。

フロントはボヨンボヨン・リアはゴツゴツ。こんな感じの乗り味になって、運転手も同乗者も疲れます。

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

っと、今回もオーナー様は少しだけ車高を落としたいとの事でしたので、

こちらの組み合わせ。

上記画像の組み合わせがVW GOLF7の車高ダウン用の最強の乗り心地を得られる、基本的なダイヤ加茂の足回りリフレッシュKITになっております。

∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

そんな感じで今回のブログは、ダイヤ加茂足回りリフレッシュ基本となるブツ達の紹介をしていきますよォ~。

ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪

あッ!!ちなみにね、この基本プランはVW GOLF系のGOLF5・GOLF6・このGOLF7共にほとんど共通プランにて、GTi・TSi共にほとんど共通です。

GOLF R32 や GOLF R、GOLF6以降に関してショックに電子制御式サスペンション装着車両には、キャンセラーが別途必要になってきますぞ。

ショックアブソーバーは、やはり安定のォ~ KONI アクティブ。

もうこのショックは、間違いないねェ~。

(͏ ͒ • ꈊ • ͒)♡☆:::

ダウンサスは、やはりこちらも安定のォ~ アイバッハ。

約25mm~30mmダウンですかねェ~。

アイバッハのバネの美味しい所は、バネが縮んだ後の伸びの反発が少ない所だな。

( ๑ ╹ ◡ ╹ ๑ )

フロントショック周りの構成部品の1つのアッパーマウント。

このアッパーマウントは走行距離が伸びれば伸びる程潰れて行き異音発生等の不具合回避の為、VW足回りリフレッシュ時には必修交換とさせて頂いております。

このアッパーマウント再利用要望後の異音発生に関しましては、再度交換工賃&アライメント施工料金が発生致します。

何の為に足回りをリフレッシュするのか?考えましたら、OEMでお手頃金額で交換出来ますので、絶対交換をオススメします。

( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪

っとこちらは、先程のアッパーマウントの下側につける、スプリングシートとベアリングが一体となっているブツ。

このGOLF系のフロント足回り形状は、ストラット形状。

簡潔に言いますと、ハンドルを切ると同時に舵角してショック周りも動く形。

この舵角の起点となっているのが、このブツ。

もしかしたら、アッパーマウント以上に常に負担が掛かっているブツだな。

このブツの再利用もゴリゴリと異音発生要因等になりますので、交換必修とさせて頂いております。

q(。・ω・q)(p・ω・。)pドキドキ

フロント&リアのショックアブソーバーのラバーブーツ。

年式及び走行距離が伸びてきますと、ボロボロになっている愛機達が多いブツです。

こちらもOEMにて、大した金額のブツでは無いので、気持ち良くリフレッシュしましょうねェ~。

(ノ゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノオォオォオォ

っと、こちらのフロント&リアのバンプストップは、ラバーブーツよりももっとボロボロになっちゃってる愛機が殆どですので、交換は必修とさせて頂いております。

(p´Д`;)(;´Д`q)ドキドキ

こちらはフロントのショックアブソーバーの下側のスプリングシート。

それと、

リア上側のスプリングシートと、

下側のスプリングシート。

スプリングは、捻れながら伸びたり縮んだりを繰り返しております。

このブツ達が無いと走行中ゴリゴリと不愉快な異音が発生してしまいます。

取り外してみるとボロボロになっていたり穴が空いていたり千切れていたりと、再利用出来ない状態の物が多い現状。

大した金額のブツではありませんので、ついでにしっかり交換しておきたい所ですなァ~。

(。’Д’)。゚Д゚)。’Д’)。゚Д゚)フムフム

お次はスタビライザーのリンク。

こちらのブツがガッタガタになりますと、ハンドル切り時及び切り返し時等にガッチャンガッチャンとまるで壊れたのか?ってくらいの酷い異音が発生します。

あとよくゴムカバーがお亡くなりになっておりますなァ~。

フロントストラット形状車の殆どで何時も交換しちゃいます♪

Σ(゚ロ゚;)

っと何時もの私の足回りリフレッシュ時に登場します、タイロッドエンド。

やはりこのブツは私にとってアライメント精度に関わってくる非常に重要ブツになりまして、ハンドルのシャキット感ももの凄い美味しくなり、何時も大変重宝しておりますねェ~。

゚+。:.゚ワァォ(*’▽`人)゚.:。+゚

ってな感じでェ~ ココまでがダイヤ加茂のバケモノ作成する為の足回りリフレッシュ基本プランになっております。

ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ!

更にもう一歩先のリフレッシュプランとは、

フロントのロアアームボールジョイント & ロアアームコントロールアームブッシュ。

足回り構成部品で非常に重要視しております。

特にブッシュね。

このブッシュは常に凄い負担が掛かっていてねェ~ 直ぐにお亡くなりになりガッタガタになっちゃいます。

ブッシュがガッタガタになってしまいますと、愛機の走りやハンドルさばき・タイヤ変摩耗に直結して、全く良いことがありません♪

VW GOLF系もそうですが、このロアアーム周り重要性の代表車種はBMW E36及びE46。

ガッタガタになりやすく走りも酷くなりますが、しっかりリフレッシュしてあげますと、素晴らしい走りやハンドリングワークに復活出来ます。

ここで強化ブッシュをぶっ込むメリット&デメリット。

メリットは、コーナリングワークが劇的に良くなります。デメリットは、街乗りの低速時の悪路の乗り心地が悪化するかなァ~。

今回は純正ブッシュにてリフレッシュ決行ォ~。

柱|皿`)q”ウシシシシ

ってな感じでェ~ 次回はブッシュ圧入など足回りを取り付けして、アライメント施工にてバケモノにしてやります。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \